診療時間
初めての方は予約なしでご来院ください。
2回目以降の方はお電話で予約が可能です。
受付時間 8:15 – 17:00
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時-12時 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
14時-17時 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
リハビリ 8:20 – 17:20
当院ではマイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます。
アクセス
住所 | 〒062-0035 札幌市豊平区西岡5条1丁目6-28 |
電話 | 011-836-1501 |
FAX | 011-836-1502 |
アクセス | 札幌市営地下鉄 東豊線「福住駅」徒歩5分 |
診療案内
施設紹介



よくある質問
患者様から多くお寄せいただくご質問をまとめました。ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話または来院時に受付へお問い合わせください。
はい、クレジットカードの使用が可能です。
2025年4月より、暗証番号の入力が必須となりましたのでご注意ください。(手書きサイン不可)
初めての方は予約なしで直接ご来院ください。
2回目以降の方はお電話でご予約が可能です。
MRI検査を希望される方(特に遠方よりお越しの方)は あらかじめ電話で予約状況をお問い合わせください。
症状をお伺いし、必要であればMRI検査の時間枠をお取りすることが可能です。
リハビリスタッフに空きがあれば、当日にリハビリを行うことができます。
次回からはリハビリの予約をお取りします。
はい、当院は労災保険指定医療機関のため可能です。
職場・仕事中のケガや通勤途中のケガは労災保険の対象となり、健康保険は使用できません。勤務先が作成した労災保険の書類をご持参ください。
書類が間に合わない場合は、患者様の自己負担が10割となりますが、後日書類を提出いただいた際に返金します。
◇ケガをして初めて治療を受ける場合
業務災害:様式第5号
通勤災害:様式第16号の3
◇病院を変更して治療を受ける場合
業務災害:様式第6号
通勤災害:様式第16号の4
はい、交通事故による症状も診察することは可能です。
ただし当院は保険会社を通しての任意一括対応は行っておりません。
当院の治療費は患者様に全額(10割)自己負担いただき、保険会社とのやりとりはご自身で手続きいただくことになりますのでご了承ください。